松島聡が芸能活動を再開したことでSexy Zoneも
本来あるべき姿の5人組グループへと切り替わり
従来の彼らの姿、パフォーマンス等をテレビで見
れる日が近いことがうかがえる。
今後のセクゾの展開としては松島の復帰に乗じて
セクゾ全体の勢いを取り戻すことに専念しメンバ
ー1人ひとりの知名度を高めていくこと。
Sexy Zoneは数あるジャニーズグループの中でも
きわめてジャニーズらしさというものに模範的で
あり、既存のジャニーズ像を現代に至ってもなお
貫き通している姿勢は感服せざるを得ない。
個人的には嵐が活動休止した後はSexy Zoneが次
世代の後継者としてジャニーズを牽引していって
もらいたい所存だが現代ではキンプリを筆頭に、
SixTONESやSnow Manといった実力派グループ
も台頭してきてジャニーズ全体がレッドオーシャ
ンと化してきている。
松島聡の復帰はSexy Zoneの現状を変えられるのか?
キンプリ×セクゾのW主題歌の一件があってセクゾ
がキンプリに敗北!?というこの状況下で突如と
して現れたSexy Zoneのファンタジスタ松島聡。
少年マンガにありがちなヒーローはピンチのとき
に遅れてやって来るをリアルで体現した松島の活
動再開発表には正直胸が踊った。
近年のSexy Zoneを取り巻く状況はなかなかにき
びしいものであって、グループ自体のオワコン化
がささやかれては今後の伸びしろに関しても希望
が薄いなどといった言われよう。
Sexy Zoneというグループ自体、聡マリの格差問
題や3人体制での活動を迫られる時期が重なった
りこれまでの道のりは決して順風満帆なものでは
なかった。
セクゾに限らずジャニーズの多くが負の歴史とい
うか上手くいかないみたいな時期があって、24
時間テレビが思うように跳ねなかった→松島活動
休止がセクゾ史上最大の黒歴史。
あれ以降セクゾオワコン説が一気に加速し始め人
気衰退の一途を辿ることにもなった。
そんな彼らが今回の松島復帰を機に5人で再び苦
況を乗り越えようとグループ全体の士気を高めて
いるのが容易に想像がつくし、松島含めた5人で
の活躍や展開を期待していきたい所存。
セクゾメンバー個々での立ち位置や役割!
セクゾメンバーたちのグループにおける立ち位置
や役回り等についてまとめると以下のとおりに。
佐藤勝利→絶対的センター
中島健人→映画・ドラマに出演する俳優枠
菊池風磨→パフォーマンス・バラエティ特化
松島聡→バラエティ??
マリウス葉→国際性、ジェンダー論
某王子様グループとは対照的に良い意味で個性派
揃いのイケメンたちが集結し各メンバーたちの魅
力がそのままグループへと還元されている。
顔面人間国宝という脅威的な異名をもっと世間に
浸透させては、音楽番組等のステージ上で堂々セ
ンターへと君臨する圧倒的ビジュアルでセクゾの
イメージ像を定着させる勝利。
ドラマや映画など数多くの作品にて主演を務め俳
優としての人気・知名度を獲得したのちその魅力
をセクゾへと還元していく中島。
昨今のバラエティ番組に数多く出演を果たしパフ
ォーマンスの面でも評価が高い、セクゾの音楽シ
ーンにおいても非常に頼りになる菊池。
活動休止明けからの5人組Sexy Zoneに再び勢い
をもたらしてくれるであろう火付け役に松島。
国際性とジェンダー論に優れあらゆる物事に対し
て1つの形に囚われない力強さを持ち合わせてい
るマリウス。
SMAPや嵐といった国民的アイドルにグループに
共通するものとして各メンバーそれぞれが多種多
様な個性や能力に優れていたことが挙げられる。
近年の若手ジャニーズアイドルの中でも万人ウケ
する親近感・身近なお兄ちゃん感をもっとも体現
できた存在が今のセクゾなんじゃないか?と個人
的に感じており雲の上の存在と認識してしまいが
ちなアイドルだからこそ何かしらの親近感要素を
持ち合わせることでファンとアイドルとの間に共
感性が育まれる。