2019年Myojo2月号にて
なにわ男子のメンバーたちが
2018年について振りかえりました。
彼らにとって2018年は
どんな年だったのか?
2019年の目標なども
まとめていきます!
西畑大吾
関西ジャニーズJr.として
なにわ男子として
多くの人達に支えてもらい
たくさんの仕事ができたとのこと。
演劇やコンサートなど
150公演くらいおこない
この1年でメンタルが
強くなったそうだ。
2019年のグループ目標は
冠番組を持ちたいと答え
個人目標は温泉旅行に行ったり
体調を崩さないようにしたいと答えた。
大西流星
とても充実して
いろいろな経験を重ね
身になることが多かったとのこと。
ミュージカル「魔女の宅急便」では
本格的な歌のレッスンをつけてもらい
腹式呼吸を意識するように
なったそうだ。
2019年のグループ目標としては
写真集を出したり
雑誌の表紙にたくさん出たいと答え
個人目標は手話を覚えたり
雑誌「Seventeen」に載りたいと答えた。
道枝駿佑
ドラマにたくさん出られたのが
この1年で嬉しかったとのことで
「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」で
サイコパスの高校生を演じる際には
「グラスホッパー」のときの
山田涼介を参考にしたのこと。
2019年のグループ目標は
単独コンサートをおこなったり
全国地上波の冠番組で
なにわ男子をアピール。
個人目標は
学園ものドラマやゴールデンタイムの
ドラマに出演したいとのことだ。
高橋恭平
なにわ男子ができたこと
大阪城ホールでライブをしたりと
ビックリすることが
たくさんな1年だったとのこと。
2019年のグループは
アメリカで写真集を撮ったり
Myojoでハワイに行くこと。
個人目標はメンバーの道枝と
「野ブタをプロデュース。」のような
ドラマをやりたいのこと。
長尾謙杜
舞台「少年歌舞伎」や
「Jr.選抜!標への道」に出演したり
活躍の場が増えた1年だったとのこと。
道枝と2人で舞台を
引っ張る立場を経験したり
東京Jr.と共演したりして
度胸がついたそうだ。
2019年のグループ目標は
梅田劇場で単独公演をおこなったり
「VS嵐」のような冠番組を
持つことを掲げ
個人目標はジャニーズ以外の
舞台に出演したいと答えた。
藤原丈一郎
なにわ男子が結成したり
メンバーの大橋とW主演の舞台
「リューン~風の魔法と滅びの剣」や
「滝沢歌舞伎」に出演。
2018年の印象的な出来事としては
4月に自転車で転んであばら骨を
折ったことを挙げた。
2019年のグループ目標は
単独ライブで全国をまわること。
個人目標はバラエティー番組の
レギュラー獲得と答えた。
大橋和也
ファン、マネージャー、
スタッフなどのおかげで
舞台やコンサートができて
濃い1年だったと答えた。
特に「リューン~風の魔法と滅びの剣」
に出演したのが大きく
多くの人に「演技が変わったね」と
言われたそうだ。
2019年のグループ目標は
単独コンサートをして
もっと成長すること。
個人目標は
映画、ドラマ、ミュージカルに
出演したいと答えた。
アカヒロJohnny’sニュース関連記事
まとめ
2018年はなにわ男子が結成され
メンバーそれぞれも
充実した1年だったと
答えました。
2019年はどんな活躍を
見せてくれるのか?