中島健人&平野紫耀がW主演を務めるドラマ『未
満警察ミッドナイトランナー』がネット上にてプ
チ炎上騒動を起こした。
原因となったのは中島健人演じる本間快と平野紫
耀演じる一ノ瀬次郎による第1話の覗きシーン。
双眼鏡を駆使し2時間にわたって監視するといっ
た場面が発端となり一部フェミニストたちの声が
ネット上を飛び交い様々な意見が交錯している。
今作は若手ジャニーズのエースとも謳われる中島
、平野による共演作ということもあって放送以前
よりなにかと話題にのぼっていた期待作。
これだけの期待作なら粗探しの1つや2つする人
がいてもおかしくないのが世の常というもの。
同時に作品の脚本がつまらないなどとの意見や
共演女優がジャニオタだったという事実も発覚し
いくつもの要素が度重なったことにより問題作と
して認知され始めようとしている。、
覗きシーンが炎上へと至った理由!
昨今、ドラマや映画にて登場するお色気シーンな
るものも取締りがきびしくなる世の中へと発展、
コンプライアンス厳守や過激描写の表現も排除さ
れ潔癖至上主義社会へと突入するやもしれない。
Twitter上で問題提起として挙げられた第1話によ
る覗きシーンが今回炎上へと至ったのは、
警察官を目指しているはずの主人公たちが「のぞ
き」という刑法上にて犯罪にあたる行為を平然と
やってのけてしまったシーンにある。
犯罪を取り締まるはずの警察官が『軽い気持ちで
犯罪を犯す』というキャラ設定。これこそが今回
の炎上に至った理由だと推測。
同時にフィクションなんだからいちいち目くじら
たてるのもおかしいという声もあり、1つのフィ
クション作品として楽しく見れれば結果オーライ
という余裕を持った声も多数あるようなので安心
した。
脚本がつまらない!?原作との比較も!
中島、平野W主演で放送されている未満警察は韓
国映画『ミッドナイト・ランナー』をリメイクし
た作品であり、放送された第2話の女性拉致事件
のストーリーが実際に韓国で上映された映画のス
トーリーでもある。
そんな最中、未満警察の脚本がつまらないとの声
も一部で上がってきており原作との相違点や比較
を持ち出すアカウントも出没した。
確かに今回の未満警察はジャニーズの思惑的に中
島、平野のゴリ推し感は否めず、謎解きやヒュー
マンドラマがあるわけでも無いコント要素シーン
は多めに盛り込まれている。
いわば中島健人と平野紫耀のかっこよさを見るた
めのドラマとでも言えばいいのか。
ただ自分としては今回の未満警察を非常に好意的
な気持ちで視聴しており、違う捉え方をすれば2
人の魅力が最大限に活かされたドラマとも言える
土9ドラマの定番ともいえる懐かしい気持ちを
呼び覚ます青春感や情熱みたいな痛快作品は今の
時代にも必要な作品の1つだと思うし、
このドラマを観て育った子供たちが大人になった
とき『こんなドラマあったな〜』と懐かしむ感情
を芽生えさせてくれることも重要。
土9ドラマの本来の魅力とは懐古心に浸れるとい
うことも重要な要素の1つだと自分は考える。
関連記事