亀梨和也が4月11日にスタートする
ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」
の主題歌を担当することが発表された。
主題歌のタイトルは「Rain」。
深い愛をテーマに制作された曲だという。
今回は亀梨和也のソロデビューについて
思うことをまとめていきます!
KAT-TUNに終止符を打った念願のソロデビュー!
亀梨が所属するKAT-TUNといえば
相次ぐメンバーの脱退により
全盛期の勢いをなくしてしまった
オワコングループ。
デビュー当時は6人組グループとして
人気、実力ともに誰もが認める
不動のアイドルグループだったものの
今やメンバーも3人となり
若手ジャニーズの台頭により
その人気は年々下がり続けている。
KAT-TUN内の人気や知名度、
仕事量において亀梨は他メンバーよりも
群を抜く勢いを持っている。
もはやKAT-TUNに所属する
メリットはないのではないか?
といつ声も多くある。
今回のソロデビューを機に
個人としての活動に専念し
俳優やスポーツキャスターと
幅広く活動していく方向性も
考えてもらいたい。
KAT-TUNとかいうオワコングループ
私自身ジャニーズに興味を持った
きっかけはKAT-TUNだった。
小学生のときにテレビで見た
Keep the faithを披露する
6人のKAT-TUNの姿に
私の男心はグッとつかまれた。
かつての KAT-TUNは
私だけでなく多くの男心を刺激したのは
疑いようのない事実。
歌舞伎町あたりのホストなんかは
当時、亀梨や赤西の髪型を真似していた
という話さえ聞く。
それほどまでに絶大な影響力を持って
いたにもかかわらず
個性が強すぎるがあまり
半数のメンバーが脱退。
今やオワコングループと呼ばれても
おかしくない存在となってしまった。
ごくせん2の放送から14年という
月日が経ち
まさかここまで落ちぶれた
グループになるとは思いもしなかった。
キンプリやセクゾ
多くの若手ジャニーズの露出によって
KAT-TUNは右肩下がりに落ちている。
KAT-TUNの今後に期待するのは
やはりむずかしいかもしれない。
亀梨和也という男
私は10年以上亀梨和也という男に
憧れ続けてきた。
高校卒業後は髪を染めて
ごくせんの亀梨ヘアーを意識した
髪型にしたり
話し方や歌い方なども
真似てみたこともある。
やはり年齢を重ねても
なおこの男には憧れてしまう。
アイドルとしてのカリスマ性は
もちろんのこと
亀梨のアイドルとしての美学も
私の心には突き刺さった。
彼は仕事とプライベートでは
アイドルとしてのスイッチを
切り替えているとのこと
プライベートにおいては
東京旅行や贅沢を堪能し
自分にプレッシャーをかけていると
以前、番組内で語っていた。
亀梨はソロでも十分に活躍する力、
マインドはしっかりと兼ね備えているし
アイドルとしての個性も良いものを
持っている。
今回のソロデビューに関して
私自身は賛成派であり
亀梨にはこれからも
どんどん活躍していってもらいたい。
アカヒロJohnny’sニュース関連記事
まとめ
亀梨のソロデビュー曲は
いったいどんな楽曲になるのか?
1人の亀梨ファンとして
早く聴いてみたいものだ。