あなたの心に残る
ジャニーズソングはなんですか?
アップテンポな元気な曲から
バラード系でしっとりとした曲まで
ジャニーズソングの幅はとても広く
その数は1万曲以上とまで言われています。
今回はその中から厳選して
春のジャニーズソングおすすめ5つを
私のエピソードとともに
みなさんに解説していきます。
サクラ咲け
2005年に発売された
嵐の14枚目のシングル。
オリコンが毎年発表している
「春に聴きたい桜ソングランキング」
でも常連となっている一曲。
当時、受験を控えていた
私は毎日のようにこの曲を聴き
勇気を与えてもらいました。
この曲の魅力はリズム感のある
テンポの良さはもちろんのこと
特に注目していただきたいのは
櫻井翔のラップ歌詞
今 蒔けば種 花咲かす
やった後言うなら まだ分かるんだ
そう そりゃ時間なんてのはかかる
春には 大きな花を咲かす
めぐり会いたい 必ず
ラップの歌詞どおり
時間はかかるけど
合格という名の花を咲かせ
理想とする高校生活を送る。
そんな思いのなか努力を続け
結果、第一志望の高校に合格する
ことができました。
この曲がなければ受験勉強を
投げ出していたかもしれないし
受からなかったかもしれない。
サクラ咲けは
今でも私のお気に入りの一曲であり
自転車に乗っているときや
お買い物をしているときなどに
聴いたりします。
PERFECT
2011年に発売された
KAT-TUNの15枚目シングル
「WHITE」のカップリング曲。
当時ロックテイストな曲が
主流だったKAT-TUNにしては
とてもさわやかで
良い意味でKAT-TUNっぽくない一曲。
高校に合格後
新しい環境にやっていけるか
不安だった私にエールをくれた応援ソング。
通学時はこの曲を聴きながら
電車に乗り窓からの景色を眺め
登校していた。
同時にこの曲を聴くことで
自分がイケメンになった気分も
味わえる錯覚を覚えるので
自分に酔いたい人なんかにも
オススメです。
さくらガール
2010年に発売された
NEWSの12枚目のシングル。
さくらのような 君でした
春のような 恋でした
歌詞のとおり
過去を振り返り
終わってしまった恋を思い出す
失恋ソング。
当時、私は好きだった女の子に
告白しようと悩んでいた時
なぜかこの曲をずっと聴いていました。
結果的に告白はできず
好きだった女の子を
見ているだけで精一杯だった私を
思い出させる一曲でもあり
この曲を聴くと
今でも切ない気持ちになる。
桜咲くColor
Sexy Zoneの3枚目アルバム
「Sexy Power3」に収録されている。
上記にあげたPERFECTや
さくらガールのような
テイストの曲とは違い
アップテンポな元気ソング。
恋愛がうまくいっているときや
気分の良いときに
この曲を聴くと
さらにテンションが
上がること間違いなし。
桜援歌
2005年に発売された
関ジャニ∞の3枚目シングル
「好きやねん、大阪。」の
カップリング曲。
NHKで放送されている
忍たま乱太郎のエンディング曲
としても有名なので
聴いたことがある人は多いはず。
春の季節はこの曲を聴きながら
散歩をするのが私のお気に入りで
お祭りのときにもどこからか
流れてきてほしい一曲でもあります。
アカヒロJohnny’sニュース関連記事
まとめ
今回あげた5つの楽曲は
数ある春のジャニーズソングのなかでも
私が自信をもってオススメする楽曲です。
彼女とのドライブデートや
通勤・通学の電車のなかで
ぜひ、聴いてみてください!