2018年はジャニーズ事務所にとって
厄年の1年だった。
ジャニーズの歴史をふりかえってみても
これほどまでに多くの災難が降りかかった
1年は前例がない。
ふそれほどまでに
2018年のジャニーズ事務所は
激動の1年だった。
今回は2018年
ジャニーズ事務所に起こった
衝撃ニュースをまとめていきます。
目次
渋谷すばる 関ジャニ∞脱退&ジャニーズ退社
2018年4月13日に発売された
「FRYDAY」にて渋谷すばるが
関ジャニ∞から脱退の可能性が
あると報じられた。
そして4月15日。
東京都内にて会見を開き
2018年12月31日づけで
ジャニーズ事務所から退所することを
発表した。
山口達也 契約解除
2018年4月下旬。
TOKIOのメンバー山口達也が
女子高生の強制わいせつ容疑で
書類送検されたとして
5月6日にジャニーズ事務所との
契約を解除した。
小山慶一郎 活動自粛
2018年6月7日。
NEWSのメンバー小山慶一郎が
都内の飲食店にて
当時19歳の女性を含む数人で
飲酒したことが発覚。
ジャニーズ事務所は
一定期間の活動自粛を発表。
後に自身がキャスターとして
出演している「news every.」も降板。
ともにその場にいたとされる
同メンバーの加藤シゲアキは
厳重注意として処分された。
岡本圭人 留学
2018年6月24日。
Hey!Say!JUMPのメンバー岡本圭人が
9月よりアメリカの演劇学校へ
留学するため
8月末よりグループ活動を
一時休止することを発表した。
タッキー&翼 解散
2018年9月13日。
タッキー&翼が9月10日に
解散していたことが事後報告された。
滝沢秀明は2018年いっぱいで
芸能活動から引退し
今井翼はジャニーズ事務所を
退所することも発表された。
岩橋玄樹 一時活動休止
2018年10月26日。
KingとPrinceのメンバー岩橋玄樹が
パニック障害の治療に専念するため
11月初旬より休養することを発表した。
岩橋はこの件に関して
「病を克服し、今よりもたくましい岩橋玄樹になって必ず戻ってきます。」と
復帰を誓った。
松島聡 一時活動休止
2018年11月28日。
Sexy Zoneのメンバー松島聡が
突発性パニック障害のため
一時活動休止を発表。
症状になった原因として
何事にも真面目に一生懸命
取り組むがゆえに
緊張状態が続き体調に異変が
起きたとされている。
Love-tune解散
2018年11月30日。
ジャニーズJr.の人気ユニット
Love-tuneが解散。
同日づけでメンバーの
真田佑馬、諸星翔希、萩谷慧悟
阿部顕嵐、長妻玲央が退所。
12月31日には森田美勇人。
2019年3月31日には安井謙太郎が
退所することを発表した。
アカヒロJohnny’sニュース関連記事
まとめ
このように記事にして
まとめてみると
2018年はジャニーズ事務所にとって
激動の1年でしたね。
2019年はどのようなことが
起こるのか?
今後もジャニーズ事務所の動向に
注目していきます。