若手ジャニーズの中でもっとも順調で
安定的な活躍を見せるKing&Prince。
グループでの活動はもちろんのこと
メンバー1人ひとりの仕事にピックアップ
しても充実しすぎる仕事量だといえる。
2020年はキンプリに以下のような活躍
をしてもらいたいという個人的願望を
まとめてみたので共感してもらえたら
幸いです。
平野紫耀のドラマ主演!
キンプリのセンターにして
若手ジャニーズの中でも頭一つ抜けてる
スター性アイドル平野紫耀の主演ドラマを
待ち望んでいるファンは非常に多い。
過去には「honey」「ういらぶ」
「かぐや様」といった3本の映画で
主演を張った経験を持つが、
ドラマ出演は2018年の
花晴れ以降めっきりなくなった。
天然なキャラクター性を生かし
数多くのバラエティー番組に進出し
平野紫耀の名を世間にとどろかせいるが
やはり、ドラマ主演でのかっこいい
平野紫耀を見てみたいという人は
自分以外にも一定層以上いるはずだ。
持ち前の運動神経を生かした
ラッキーセブン、SPを彷彿とさせる
アクションドラマや天然のギャップ差
を大きく埋めるシリアスなドラマなどを
個人的には期待したい。
岩橋玄樹の復帰!
岩橋活動休止後も順当に安定した
人気を誇ってはいるものの、
岩橋抜きのキンプリだと男臭さだけが残り
グループ名にあるPrinceっぽさが
無くなりつつある。
改めて岩橋玄樹の存在感を再認識しつつ
彼が持つ儚さ、唯一無二の個性を
もう1度キンプリに吹かせてほしい。
2020年のCDデビューで勢力を拡大
しようとするスノストを意識するなら
岩橋復帰はキンプリにとって重要な
ファクターになるだろうし、
仮に復帰出来たとしたら、もう1度
デビュー当時のキンプリフィーバーを
起こせるはずだ。
冠番組のスタート!
SMAP×SMAP、秘密の嵐ちゃん、
カートゥンKAT-TUN、キスマイBUSAIKU
など、これまで多くのジャニーズ
グループらが冠番組を持ってきた。
冠番組の存在は、グループの知名度を
著しく高めるとともにメンバー1人
ひとりの名前も覚えてもらえる
きっかけにもなる。
SMAPや嵐といった
国民的アイドルグループらが
共通して冠番組を持っていたように、
今後キンプリが国民的アイドルグループ
と呼ばれるからには冠番組の存在は
必要不可欠。
最初は深夜枠からスタートし人気や
視聴率を獲得。いずれはゴールデンの
時間帯に進出していくというのが
理想だろうか。
VS嵐に代わりキンプリの番組が
ゴールデンの時間帯にお茶の間を
沸かせる未来が訪れるかもしれない。
関連記事